今日は「キャッシュフロー」(以下『CF』と呼びます。)についてお話させていただきます。
CFを表す「CF計算書」は、
貸借対照表・損益計算書とならんで『財務三表』と呼ばれる重要な財務資料です。
また、金融機関も重要視する指標ですので、
CFについてお聞きになられたことがある方もいらっしゃると思います。
本ブログをご覧の皆様にも、
CFについて理解を深めていただき、自社の経営や資金繰り、
金融機関との良好な関係構築にお役立ていただければと思います。
CFとは、ざっくり言うと「企業のお金の流れを数値化したもの」です。
そして、CFは、営業活動、投資活動、財務活動の3つに区分されます。
1.営業活動によるCF
企業の営業活動により出入りしたお金のことであり、3つの中でも最も重要です。
≪営業CFの要素≫
①商品等の販売や購入によるお金の出入り
→税引前当期純利益
②営業活動に係る債権・債務によるお金の出入り
→売上債権、棚卸資産、仕入債務の増減
③投資活動及び財務活動以外の取引によるお金の出入り
→減価償却費、貸倒引当金、法人税、営業外損益、特別損益、等
営業CFがプラスであれば、本業でしっかりお金を生み出せていますのでOKです。
一方、マイナスであれば、本業でお金が減っていることを意味します。
この場合、お金が不足しているため、資産の売却や、銀行からの借入に頼らざるを得ませんので、改善が必要です。
また、黒字なのになぜかお金が無いという方は、
「①③がプラスで②が大きくマイナス」というケースが多いです。
「②がマイナス」の理由は、売掛金の回収が長引いている、在庫が増えていて現金化できていない、
買掛金の支払いが早い、の3パターンが多いので、こういった方は注意が必要です。
2.投資活動によるCF
投資活動によるCFとは、企業の設備投資などの投資活動によって出入りしたお金のことです。
企業は将来的な事業拡大や新規開発に備えて、定期的な投資を行います。
その投資状況を現すのが投資CFです。
投資をすればマイナス、逆に、有形固定資産や有価証券を売却した場合には売却代金が入ってきますのでプラスになります。
一般的には、成長意欲の高い企業ほど投資CFはマイナスとなる傾向があります。
≪投資活動の要素≫
①有形固定資産への投資
→土地・建物・機械設備などへの投資です。
②有価証券への投資
→有価証券への投資です。そのままです。
3.財務活動によるCF
財務活動によるCFとは、企業の財務活動によって出入りしたお金のことです。
つまり、企業の営業活動と投資活動を維持するために、必要なキャッシュの資金調達・資金返済の動きを意味します。
借入や株式を発行した場合プラスになり、借入の返済や配当金の支払いをした場合マイナスになります。
≪財務CFの要素≫
①借入金・社債
→長期借入金・短期借入金・役員借入金・社債
②増資
→資本金
③配当金
→利益剰余金
CFについて、なんとなくイメージしていただければ幸いです。
次回は、今回のお話を基に、理想的なCFについてお話させていただきます。
自社のCFを分析して、
「優秀◎」「及第点〇」「注意△」「懸念×」の4タイプで評価できますので、
ぜひご覧いただければと思います。
なお、弊社では、お客様の決算期ごとにCF計算書をご提供しております。
自社のCFについて詳しくお知りになられたい方は、お気軽にお問合せください。
支援部 田中徹志