
こんにちは。会計部の小坂です。
今週のベスト気づき・学びをご紹介します。
社会人になりたての頃、主に20代くらいの時は、お客様に対するメールの文章のお作法について厳しく指導され、送信前には必ず上司の確認を得てから送信しておりました。
そんなこともあり、畏まった文章を作ることが当たり前となっていたのですが、近年特にコロナ禍あたりから、お客様とのコミュニケーションツールも多様化し、それまでの畏まった文章では高圧的に感じたり、伝わりにくかったりと感じるようになりました。
近頃は新規のお客様や、引継ぎのお客様と初めて接する機会が多くなってきましたので、身近に感じていただけるよう、失礼にもならないよう、バランスのとれた文章の作成を心掛けたいと思いました。